
編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
私、A子、Bは小学生からの幼なじみ
それぞれ仕事してて、B男は勤めているところと別にA子にも(副業として)雇われてる
B男が本業で異動になる。仕事でミスをおかしたわけじゃなくて見栄を張るような大きな嘘を突き通した結果信用を失って飛ばされるといった話
けどA子と私はその異動に関しても
「昇格して年明けに本部に異動だ」
と聞いていた。本人から真実を打ち明けられる前日まで
A子が本当に昇格なのかとたずねたことがきっかけで打ち明けてくれた。
そんな嘘をついた事情等聞いたら同情する面もあった。びっくりはしたけど、A子は
「これからはそんな無意味な嘘ついたらだめだよ。嘘をつかれた方は所詮他人事だからその内忘れるだろうけど本人にはずっとついて回るし気が滅入るでしょ。最終的に嫌な思いをするのはB男本人だけなんだから」
と
B男も反省したようで、副業はwebを介してできるから異動になっても支障はないらしいんだけど
「事実降格してるんだから今は本職の方を頑張る時期だと思う。私の方はどこまでいったって副業なんだから、本業の方に力をいれて信用を取り戻すことが最優先だよ」
ということでB男はこれから本業一本で頑張ることに
A子優しいな、と思ったんだけど解散した瞬間B男をLINEからブロック&削除で電話番号も着信拒否
え?なんで?さっきまで優しくしてたのに?
A子「多分普段からことの大小問わずに虚言で固めて生きてると思う。良い格好をしたかったとしても日頃からああいう風にしてなきゃあんなに事細かに設定を作り上げて嘘を突き通そうなんて普通は思いつかない。信用ならないから私は縁を切る」
さっきは穏便に対処してたじゃんと思ったけど平気な顔をしてあんな大きな嘘をポンポン吐ける人なんか逆上したら何するかわからないからと
けど人によく見られたいとか自分が至らないせいで期待に添えない悔しさは理解できるし、私たちの生活に直接関わる嘘でもなかった。
なにより15年近い付き合いなのにたった数時間の話し合いで赤の他人として気持ちをリセットできるなんて少し冷たいと思った
私ちゃんがB男と仲良くすることに関して口出しはしないけど、自分はもうB男と関わることはないからそこは理解しといてと言われても、ずっと3人一緒だったのがものの数時間で離れ離れになるなんて頭が追いつかないし、私はどうすれば良いんだろう