飲食店のパートで、私(30代・指導係)「違います、この手順でお願いします」新人(60代・主婦)「私さんが意地悪言う!文句ばっかり!」→ 店長から唖然とする言葉が
![](https://livedoor.blogimg.jp/danseisama/imgs/b/a/badbf0d7.png)
編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
私は飲食店の30代パート主婦。
同じ職場の60代パート主婦の人と、その上の店長の対処にイライラしてる。
同じ職場の60代パート主婦の人と、その上の店長の対処にイライラしてる。
その人は1ヶ月前に入ってきた新人さん。
私が色々教える事になった。私は6年目。
こう言ったら失礼なんだけど、その人、今までずっと専業主婦でパートにも出た事がなかったらしい。
結婚してから数十年ぶりの初めてのパート。
そのせいなのか、言うこと聞かない聞かない。
なまじ飲食店という職場で、「自分も家庭で家事としてやってきた事」だからか自分のやり方を通そうとする。
「違います、この手順でお願いします」
「こちらのスポンジを使って下さい」
丁寧に言ってたんだけど、あまりにもやり方を変えないので段々こっちも
「こっちって言いましたよね?」
「さっきも説明しましたよね?」
とイライラした口調に。
そしたらだまってるの。最初から、こっちが注意しても謝る事はなかったんだけどね。
ある日、向こうも不満が爆発したのか
「いつも○さん(私)が意地悪言ってくる!」
「私は頑張ってやってるのに、見張っててあれ違うこれ違うと文句ばかり!」
と職場で泣き出した。
「あなたは私の上司なんですか?!」
とかキレだしたから笑ってしまったよ。
「上司ではないけど、店長からあなたを指導するように言われてますね」
と言ったらギャーギャー意味不明な事騒いでた。
他のパートさんやらがすっ飛んできて
「○さんは意地悪してたわけじゃないよ」
「あなたに注意してただけだから」
とかなだめてたけど
「私が迷惑なんですね?じゃあもう帰ります!」
「辞めます!」
とか騒いでる。
副店長も出てきて
「○さんはあなたの指導係だから」
「とりあえず頭冷やしましょうか」
と連れ出していった。