婦人会のバザーがあり、バザーも無事終わり余った商品を「分けよう!」ということになりくじで順番を決めて一人一つ分け合ったけど余りが出てしまい
編集元: ☆発見!せこいケチケチママ その10☆
先日、婦人会のバザーがありまして私は母の手伝いで伺いました。
バザーも無事終わり余った商品を分けようと言う事になりました。
くじで順番を決めて一人一つ分け合ったのですが(希望とかは聞かないで順番で公平に)
それでも余ってしまい、とある奥さんが「余ってるなら私が頂く」と言って残り全部持って言ってしまいました。
他の人は当然例年に習って再度くじでと思っていたのでポカーンでした。
私は初めてだったのでその奥さんの勢いとあまりの強引さに呆気に取られました。
他の奥さんが言うにはその人は学校のバザーでも町内のバザーでも残りを持っていって
リサイクルショップに売っているそうです。その勢いと強引さと貰っていくと言って
あっという間に品物と共に消えると言う素早さに誰も何も言う気力が無いとの事でした。
おばさんパワーってやっぱりすごい。
バザーも無事終わり余った商品を分けようと言う事になりました。
くじで順番を決めて一人一つ分け合ったのですが(希望とかは聞かないで順番で公平に)
それでも余ってしまい、とある奥さんが「余ってるなら私が頂く」と言って残り全部持って言ってしまいました。
他の人は当然例年に習って再度くじでと思っていたのでポカーンでした。
私は初めてだったのでその奥さんの勢いとあまりの強引さに呆気に取られました。
他の奥さんが言うにはその人は学校のバザーでも町内のバザーでも残りを持っていって
リサイクルショップに売っているそうです。その勢いと強引さと貰っていくと言って
あっという間に品物と共に消えると言う素早さに誰も何も言う気力が無いとの事でした。
おばさんパワーってやっぱりすごい。