【悲報】もやしさん、3円値上げ・・・

【悲報】もやしさん、3円値上げ・・・
no title

1: 名無しダイエット 2024/05/07(火) 12:53:05.42 ID:sL3NebYe9
「物価の優等生」と言われる「もやし」が1袋で3円ほどの値上げをしたことで、消費量が減ってしまい、生産者たちが悲鳴を上げています。

■物価高…もやし生産者に及ぼす影響とは?

天候に左右されず、工場で大量に生産できることから、いつでも安い価格で売られているもやし。
しかし、近年は物価高の影響を受け、多くの生産者が苦しんでいます。

もやし生産者協会 林正二理事長
「原料である中国産の緑豆が大変な値上がりが起きたわけです。一時期の3倍ぐらいに上がってしまって、今も高止まりしている状況なんです。もやしの値段を上げるのがなかなか難しい」

もやしの値段は全国一律で決まっているわけではなく、生産者と小売店の交渉によって決まります。
この20年ほど価格は変わっていませんでしたが、現状を打破すべく、価格交渉を重ねてきました。  

その結果、1年でわずかな値上げに成功しましたが、林理事長は次のように述べます。

林理事長
「(一袋)3円ぐらい上がるのが、やはり消費者にとってみれば、すごい値上がりというような感じで取られてしまうんですね。もやしの売れ行きが悪くなってしまった」

上げ幅は約10%ですが、金額にすれば200グラム入った袋で3円ほど。しかし、それでも消費量は減ってしまったのです。

■危機的状況…もやし価格上昇 生産者の対策は?

もやしの値上がりについて、街の人からは次のような声が聞かれました。

◾街の人

「昔はよく使ったのよ。今あんまり使わなくなっちゃったね」

「値段的には高いものではないので、まあいいかなというところはある」

「今はどんな物でも物価が上がっているので、なるべく控えてほしいんですけれども、しょうがない部分もあるかなと思います」

2013年には175軒だったもやしの生産者数は、現在では100軒ほどにまで減少しています。

「このままでは、もやしが作れなくなるかもしれない」という危機的な状況のなか、生産者はどのような対策を考えているのでしょうか。

林理事長
「例えば極端な話、味の付いたもやしとか、色の付いたもやしとか、今までないような『面白い』と子どもが思わず買いたくなるもやし。
今までの単に白くて新鮮なもやしだけをこだわって作っていたのでは、なかなか将来的な展望も薄いのかなということを感じている。
もやしをもっと付加価値を高めることができれば」

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e08d999467c08a07dac48df6d23e97ef65227d4

[テレ朝NEWS]
2024/5/6(月) 13:27
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714984094/

続きを読む