2011年にダイエットを諦めた。いつ何時またこんなことが起こるかもしれないなら節制なんてもういいやって… しかしさすがに10年近く経ってまた頑張ろうと思ってたら
編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124
2011年にダイエットを諦めた
いつ何時またこんなことが起こるかもしれないなら、節制なんてもういいや。
坂道を転がり落ちるように丸みを増して、服はすべからくパンパンになりサイズアウトした。
いつ何時またこんなことが起こるかもしれないなら、節制なんてもういいや。
坂道を転がり落ちるように丸みを増して、服はすべからくパンパンになりサイズアウトした。
さすがにね、10年近くたってそんな言い訳は恥ずかしい。
この面白い外観を恥じるような気持ちも湧いてきた。
だから、ケーキを買うのを躊躇っていた。
これ以上大きくなったらH&M’sの一番大きいサイズも入らなくなる
もう2キロ痩せてから、ケーキを買おう。
でも、今日、どうしてもケーキが買いたくてフラフラと家を出た
今月いっぱいで閉店のお知らせがあった。
ほら、やっぱり我慢なんて意味が無い
ザッハトルテは猛烈に美味しかった。なんでもっと買わないのか。
煩悩だというけど、食べているときの自分は最も「空」であると思う
食べ物を思うときは煩悩そのものなんだけど、ケーキを口に運んでいる瞬間こそ、ただ無心になっている
食べ終わっても食べた記憶が無いんだよ。
こんなに食べるのが好きなのに、今回の疫病でまたケーキ屋を失う。
つらい。
そして引きこもっては食うのでまた肥える
つらい。